スマートフォン用の表示で見る

kawauso7.c

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2017-03-02

弊社

開発者全員が各々担当しているプロジェクト内で、品質、納期、他成果物の価値全てに責任を持つ。実態は、皆が全てに責任を負っているのではなく、誰も責任を負っていないように思われる。多数決が誰も責任を負わないために使われるように。

kawauso7c 2017-03-02 23:10

弊社
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« メールをフィルタリング 楽しくない理由 »
プロフィール
id:kawauso7c id:kawauso7c

https://twitter.com/kawauso7_c

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • Pebble Time Round を買った(今更)
  • 部下主導でミッション達成してもらい、ついでに成長してもらう
  • 最近読んだ本 社会編
  • Rebuildで学ぶ英語学習法
  • Slack
タグ
  • 買い物 (1)
  • 仕事 (3)
  • Slack (1)
  • PostgreSQL (1)
  • Vue.js (2)
  • 読書 (3)
  • Haskell (4)
  • 映画 (2)
  • 日本史 (1)
  • Github (1)
  • 世界史 (1)
  • D3.js (1)

はてなブログをはじめよう!

kawauso7cさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
kawauso7.c kawauso7.c

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる